モーゼル地方最高峰生産者のアウスレーゼ古酒
専門誌でも高評価の造り手のやや甘口白ワイン 1990年
ライチのような華やかな香りが魅力の熟成古酒です。
専門誌でも高評価の造り手のやや甘口白ワイン 1990年
ライチのような華やかな香りが魅力の熟成古酒です。
奇才セピ・ランドマンの熟成古酒 1990年
この造り手の白ワインは古酒でも枯れておらず美味しいです。
希少な1990年の蔵出し赤ワイン
1990年はフランス全土でワインにとって厳しい天候だっため入手できるワインが少ない・・なんとか見つけた1本です。
グレードヴィンテージ 1990年の素晴らしさをぜひ!
飲み頃ワインを探している方へ
当店の10周年にも飲んだオーナーソムリエお気に入りシャトーの飲み頃の1本!
ボルドーの銘醸地ポイヤックの飲み頃ワイン
飲み頃ワインを探している方へ
出荷時は粗かったタンニンは熟成により力強いもののワインと一体化してシルキーです。これぞ時間のみがもたらしてくれるワインの奥深さです。
「名入れワインってできますか?」というご質問を時々受けます。
名入れ彫刻・オリジナルラベル、確かにおしゃれですよね。
でも、ワイン劣化のリスクが高く、当店ではお断りしています。