▲ページの上へ
1940 歳 |
1941 歳 |
1942 歳 |
1943 歳 |
1944 歳 |
1945 歳 |
1946 歳 |
1947 歳 |
1948 歳 |
1949 歳 |
1948年(昭和23年):歳
赤ワイン(複雑な甘口) ¥25,000+税(送料無料)
古希のお祝いに劣化していないワインを!
古希祝いに年熟成した1948年のワインを贈りたい・・・でも年前の生まれ年ワインは美味しく飲めるの??
そんな不安のある方におすすめする劣化していない歳ワインです♪
ヴァン・ドゥー・ナチュレルというアルコールを添加して発酵を止めて、糖分を残しているワインなので、
甘味もありますが、アルコールもやや強めで力強いワインです。

1951年(昭和26年):歳
赤ワイン ¥450,000+税(送料無料)
こんな古酒に出会う機会はありません!
フランス・ボルドー地方サンテミリオン地区のトップシャトー“シャトー・オーゾンヌ”! 50年代のこのクラスのワインの入荷は非常に難しく、これも最後の一本です!
1959年(昭和34年):歳
赤ワイン(複雑な甘口) ¥30,000+税(送料無料)
還暦祝いに劣化していないワインを!
還暦祝いに年熟成した1959年のワインを贈りたい・・・でも年前の生まれ年ワインは美味しく飲めるの??
そんな不安のある方におすすめする劣化していない歳ワインです♪
ヴァン・ドゥー・ナチュレルというアルコールを添加して発酵を止めて、糖分を残しているワインなので、
甘味もありますが、アルコールもやや強めで力強いワインです。
1960年(昭和35年):歳
白ワイン ¥20,000+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
年の熟成ともなると色合い・香り・味わいとも晩秋のようになるのが一般的。写真ももはや白ワインの色ではないですよね。 でも、すごいのがこのワインの香りや味は枯れていません!まだまだ美味しくお楽しみいただけます!!
1961年(昭和36年):歳
白ワイン ¥28,000+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
1961年のロワール地方は辛口ワインに適した気候だったため、ただでさえ入手しにくい年前のワインですが、さらに入手が難しい年です。
年の熟成ともなると色合い・香り・味わいとも晩秋のようになるのが一般的。1つ上の1960年の写真を見ると、もはや白ワインの色ではないですよね。 でも、すごいのがこのワインの香りや味は枯れていません!まだまだ美味しくお楽しみいただけます!!
1962年(昭和37年):歳
白ワイン ¥20,800+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
1962年はフランス全土で天候の厳しかった年。でも、ロワールの貴腐にとっては秀逸な年でした!
年の熟成ともなると色合い・香り・味わいとも晩秋のようになるのが一般的。写真は同ワインの1960年のものですが、もはや白ワインの色ではないですよね。 でも、すごいのがこのワインの香りや味は枯れていません!まだまだ美味しくお楽しみいただけます!!
1964年(昭和39年):歳
白ワイン ¥20,000+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
1964年はフランス全土で天候の厳しかった年。でも、ロワールの貴腐にとってはグレートヴィンテージです!
1964年はロワール甘口のグレートヴィンテージ!このワインも熟成して茶色が入っているものの 1960年の色とは全く違いました!味わいも果実味が残っています!素晴らしい状態です!!
1965年(昭和40年):歳
白ワイン ¥20,500+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
1965年はフランス全土で比較的ぶどうの出来が厳しい年なので、残っているワインもかなり少ない!
このワインは蔵出しと言って、ワイナリーのカーヴ(蔵)で眠っていたもの。厳しい年ながら保管状況のおかげでよい状態です。
1965年生まれの方は、生まれ年ワインを見つけるのが難しいはずです。見つけたときが買いのヴィンテージ(年号)です!
1968年(昭和43年):歳
白ワイン ¥20,000+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
V.Vとは“ヴィエイユ・ヴィーニュ”の略で、“樹齢の高いぶどうの樹”という意味。
若い樹に比べクオリティーの高いぶどうが育つといわれています。
1968年はフランスの銘醸地ボルドーが不作の年なだけに、古酒が入手しにくい年です。このワインの在庫があるうちに入手することをおすすめします!!
1969年(昭和44年):歳
白ワイン ¥25,000+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
V.Vとは“ヴィエイユ・ヴィーニュ”の略で、“樹齢の高いぶどうの樹”という意味。
若い樹に比べクオリティーの高いぶどうが育つといわれています。
1969年はフランスの銘醸地ボルドーが不作の年なだけに、古酒が入手しにくい年です。このワインの在庫があるうちに入手することをおすすめします!!
年熟成のこのワイン。歳の誕生日の方へのプレゼントはもちろん、金婚式のお祝いにもおすすめです!
赤ワイン ¥25,000+税(送料無料)
ほぼ出会えない1969年の赤ワイン
1969年はフランスのブルゴーニュ以外では厳しいヴィンテージで、現存するワインはかなり少なく、出会えてもブルゴーニュの超高額ワインくらいです。
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
この価格で1969年に出会うことは少なく、かつ保管状況の良いものとなるとさらに難しいです!在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
1970年(昭和45年):歳
白ワイン ¥18,000+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
V.Vとは“ヴィエイユ・ヴィーニュ”の略で、“樹齢の高いぶどうの樹”という意味。 若い樹に比べクオリティーの高いぶどうが育つといわれています。
赤ワイン ¥25,000+税(送料無料)
ダンディーな男の色気のある男性に!
イタリアワインの王様と呼ばれる「バローロ」の長期熟成した1本。
芯のある力強いワインが、熟成により奥深い香り漂うワインになっています。
1971年(昭和46年):歳
赤ワイン ¥25,000+税(送料無料)
ダンディーな男の色気のある男性に!
イタリアワインの王様と呼ばれる「バローロ」の長期熟成した1本。
1971年はバローロのグレートヴィンテージ!年熟成のグレートヴィンテージ「バローロ」は出会った時に買うべし!
1972年(昭和47年):歳
白ワイン ¥15,800+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
V.Vとは“ヴィエイユ・ヴィーニュ”の略で、“樹齢の高いぶどうの樹”という意味。 若い樹に比べクオリティーの高いぶどうが育つといわれています。
1973年(昭和48年):歳
白ワイン ¥6,500+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
お酒が好きで甘めなワインも好きな、お酒を楽しむ大人な女性にお勧めです。
赤ワイン ¥23,000+税(送料無料)
なかなか出会えない1973年の赤ワイン
1973年はフランスの銘醸地ボルドーが不作の年なだけに、古酒が入手しにくい年です。
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
1974年(昭和49年):歳
赤ワイン ¥9,500+税
スペインの逸品!!
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン! スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
40年以上の熟成になると、ほとんどが高価なワインになってしましますが、これなら手が届きますね。
白ワイン ¥6,500+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
お酒が好きで甘めなワインも好きな、お酒を楽しむ大人な女性にお勧めです。
1975年(昭和50年):歳
白ワイン ¥6,800+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
お酒が好きで甘めなワインも好きな、お酒を楽しむ大人な女性にお勧めです。
1976年(昭和51年):歳
白ワイン ¥7,800+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
造り手「ドメーヌ・ダンビノ」は、柑橘のニュアンスが清々しく、極甘口ながら清涼感のあるコトー・デュ・レイヨンに仕上げます♪
1977年(昭和52年):歳
白ワイン ¥7,500+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。複雑で凝縮感ある甘みとしっかりした酸が魅力的です!
ボンヌゾーは、ロワールの三大貴腐ワインの1つなのですが、中でも最も急斜面で風も通る産地です。
出来る貴腐ワインは凝縮感があるだけでなく、酸もある素晴らしい味わい。あまり日本で見かけませんが、ぜひ味わってみてください♪
赤ワイン ¥9,000+税
この年代のワインがこの価格!?
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン!スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
とても状態は良く、元来濃い果実味は熟成により滑らかになり、落ち葉や木の実など秋の森が思い浮かぶ風味に。とても綺麗に熟成した赤ワインです。
白ワイン ¥10,500+税(送料無料)
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
V.Vとは“ヴィエイユ・ヴィーニュ”の略で、“樹齢の高いぶどうの樹”という意味。 若い樹に比べクオリティーの高いぶどうが育つといわれています。
赤ワイン ¥20,000+税(送料無料)
年熟成の蔵出しブルゴーニュ!
日本で他店がほぼ扱っていないブルゴーニュ地方の古酒です。造り手は熟成させてから出荷するという“こだわり派”
輸入元さんが「蔵出しで状態は完璧です!」と紹介してくれたワインです!!
1978年(昭和53年):歳
お取り寄せ可能な場合もございます。ご相談フォームよりお問合せ下さい。
1979年(昭和54年):歳
白ワイン ¥6,000+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
お酒が好きで甘めなワインも好きな、お酒を楽しむ大人な女性にお勧めです。
赤ワイン ¥22,000+税(送料無料)
なかなか出会えない1979年の赤ワイン
年熟成の赤ワインがこの金額で入手できることは、そう簡単にありません!
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
1980年(昭和55年):歳
白ワイン ¥8,700+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
V.Vとは“ヴィエイユ・ヴィーニュ”の略で、“樹齢の高いぶどうの樹”という意味。 若い樹に比べクオリティーの高いぶどうが育つといわれています。
赤ワイン ¥21,500+税(送料無料)
見つけることが難しい1980年の赤ワイン
1980年はフランスの銘醸地ボルドーが不作の年なだけに、古酒が入手しにくい年です。
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
1981年(昭和56年):歳
白ワイン ¥6,000+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。甘くて飲み易いだけでなく、複雑で魅惑的な香りが豊かです!
お酒が好きで甘めなワインも好きな、お酒を楽しむ大人な女性にお勧めです。
赤ワイン ¥19,500+税(送料無料)
なかなか出会えない1981年の赤ワイン
年熟成の赤ワインがこの金額で入手できることは、そう簡単にありません!
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
1982年(昭和57年):歳
白ワイン ¥6,500+税
男性的な甘口ワイン!?
貴腐ワインといえば、深い魅惑的な香りと味わいで、デザートやチーズとの相性抜群です。
この造り手「ドメーヌ・ド・バブリュ」の熟成貴腐ワインは、貴腐ワイン独特のねっとりした極上の甘さに加え、ベジタブル感と表現される青い風味が個性を与えています
1982年は貴腐の香りはしっかりありつつ、比較的ドライな甘さと酸で、ほのかな苦みもある、とっても複雑な貴腐ワインです!
赤ワイン ¥19,000+税(送料無料)
早めのご購入をおすすめ!1982年の赤ワイン
1982年は高額になりがちなヴィンテージ。この価格で出会えることはあまりありません!
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
1983年(昭和58年):歳
白ワイン ¥6,500+税
男性的な甘口ワイン!?
貴腐ワインといえば、深い魅惑的な香りと味わいで、デザートやチーズとの相性抜群です。
この造り手「ドメーヌ・ド・バブリュ」の熟成貴腐ワインは、貴腐ワイン独特のねっとりした極上の甘さに加え、ベジタブル感と表現される青い風味が個性を与えています
1983年は貴腐の香りはしっかりありつつ、比較的ドライな甘さと酸で、ほのかな苦みもある、とっても複雑な貴腐ワインです!
1984年(昭和59年):歳
白ワイン ¥6,500+税
男性的な甘口ワイン!?
貴腐ワインといえば、深い魅惑的な香りと味わいで、デザートやチーズとの相性抜群です。
この造り手「ドメーヌ・ド・バブリュ」の熟成貴腐ワインは、貴腐ワイン独特のねっとりした極上の甘さに加え、ベジタブル感と表現される青い風味が個性を与えています
1984年貴腐の香りはしっかりありつつ、比較的ドライな甘さと酸で、ほのかな苦みもある、とっても複雑な貴腐ワインです!
1985年(昭和60年):歳
白ワイン ¥6,000+税
香り豊かな熟成した甘めの白ワイン
フランスのロワール地方の貴腐ワイン。なんとも言えない深い魅惑的な香りと味わいは、通常のワインでは味わえない経験です。 醸造所で保管されていた物なので状態も安心感があります。
造り手「クロ・デ・サブル」は、極甘口の貴腐ワインにも爽やかさを与えることの出来る生産者!1985年はミントやライムのニュアンスも!
赤ワイン ¥7,500+税
仏ボルドー古酒好きにもオススメのスペインワイン
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン!スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
ボルドーの熟成したワインはやはり値段も高い!けど、このワインはこの価格でボルドー古酒好きにもオススメです!! とても状態は良く、濃い果実味やタンニンは適度にこなれて飲み頃に!
赤ワイン ¥15,000+税(送料無料)
早めのご購入をおすすめ!1985年の赤ワイン
1985年は高額になりがちなヴィンテージ。この価格で出会えることはあまりありません!
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
赤ワイン ¥20,000+税(送料無料)
入手困難なカリフォルニアの逸品!
カリフォルニアワインの父と称される故ローバート・モンダヴィによるワインです。
ワイナリーは今でも存在しますが、今は別の親会社が経営しています。
ロバート・モンダヴィと言えばカリフォルニアの有名ワインオーパス・ワンの生みの親でもあります!
このワインは、ロバート・モンダヴィ氏がまさに躍進していたころのワイン。当店オーナーソムリエ寺井も飲んでみたところ、 今まさに飲み頃!素晴らしい状態です!!
赤ワイン¥108,000
¥88,000+税(送料無料)
ワイン好きも飲む機会のないヴィンテージ・オーパス・ワン
ワイン好きが一生に一度は飲んでみたい憧れワインで還暦祝いに最もふさわしいのがオーパス・ワン。 味わいはもちろん、その名前が新たな人生の第一歩にふさわしい!!
人気のワインなので、流通しているのは、ほぼ最新ヴィンテージ!30年以上熟成したオーパス・ワンなんて、
私達ソムリエでも見かけません!
そんな中、輸入元さんがラベルが傷んでいるのですが・・・と紹介してくれたものがこれ!
ラベル不良のため、この価格!最新ヴィンテージでも5万円を超えるほどのワインなので、ラベル不良なんて安いものです!

1986年(昭和61年):歳
赤ワイン ¥6,000+税
仏ボルドー古酒好きにもオススメのスペインワイン
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン!スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
ボルドーの熟成したワインはやはり値段も高い!けど、このワインはこの価格でボルドー古酒好きにもオススメです!! とても状態は良く、濃い果実味やタンニンは適度にこなれて飲み頃に!
白ワイン ¥6,000+税
男性的な甘口ワイン!?
貴腐ワインといえば、深い魅惑的な香りと味わいで、デザートやチーズとの相性抜群です。
この造り手「ガニュベール」の熟成貴腐ワインは、貴腐ワイン独特のねっとりした極上の甘さに加え、ベジタブル感と表現される青い風味が個性を与えています
1986年はやはり甘味もしっかりあるのですが、まだまだ古酒っぽさは強くなく、青味、スパイス、若干の苦みも感じられる貴腐ワインです!
赤ワイン ¥12,800+税(送料無料)
熟成したイタリアワインの女王♪
イタリアを代表するワイン産地であるピエモンテ州のワインで、イタリアワインの女王と称される“バルバレスコ”!
年熟成したバルバレスコで、状態の良いものが入手できました!在庫があるうちに是非♪
貴腐ワイン ¥65,000+税(送料無料)
特別な想いを伝えるワイン
世界最高峰の赤ワインとなるとワイン好きでも色々な銘柄が議論されるものですが、
世界最高峰の貴腐ワインとなると多くの方がこのワインを上げること間違いナシ!
このワインをプレゼントされた方は、きっと生涯の素敵な思い出になるワインだと思います。
しかも、1986年の出来は素晴らしいです!今後、この1986年の入荷は出来ない最後の1本です!
1987年(昭和62年):歳
白ワイン(甘口) ¥6,000+税
熟成甘口の魅力を!
ロワール三大貴腐ワインの産地コトー・デュ・レイヨン。貴腐ワインというとフランスのソーテルヌが有名ですが、 北の産地ロワールならソーテルヌよりも爽やかな甘口で男性にも女性にもおすすめです。
しっかり甘いのに酸があり甘ったるくない。そんな不思議な魅力の虜になる方も多いです。 ぜひ、熟成ロワール貴腐ワインをお楽しみください。
赤ワイン ¥6,000+税
仏ボルドー古酒好きにもオススメのスペインワイン
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン!スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
ボルドーの熟成したワインはやはり値段も高い!けど、このワインはこの価格でボルドー古酒好きにもオススメです!! とても状態は良く、濃い果実味やタンニンは適度にこなれて飲み頃に!
赤ワイン ¥12,000+税(送料無料)
熟成したイタリアワインの女王♪
イタリアを代表するワイン産地であるピエモンテ州のワインで、イタリアワインの女王と称される“バルバレスコ”!
1987年は、ヨーロッパ全土で平均〜厳しい年ですが、その中でも最も評価が高い産地の1つがこのワインの産地ピエモンテ州です!
赤ワイン ¥13,500+税(送料無料)
見つけることが難しい1987年の仏赤ワイン
1987年はフランスの銘醸地ボルドーが不作の年なだけに、古酒が入手しにくい年です。
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
1988年(昭和63年):歳
赤ワイン ¥5,500+税
仏ボルドー古酒好きにもオススメのスペインワイン
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン!スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
ボルドーの熟成したワインはやはり値段も高い!けど、このワインはこの価格でボルドー古酒好きにもオススメです!! とても状態は良く、濃い果実味やタンニンは適度にこなれて飲み頃に!
赤ワイン ¥15,000+税(送料無料)
南仏の銘醸ワインの蔵出し品!
フランス、ボルドー地方サンテミリオン地区。世界遺産でもある村は高級ワインの産地でもあります。
そのサンテミリオンで長期熟成に向いた逸品がこのワイン。日本ではあまり知られていませんが、世界的ワイン評論家は
長熟サンテミリオンワインを探すときに検討すべきと記しています!
赤ワイン ¥23,000+税(送料無料)
南仏の銘醸ワインの蔵出し品!
ワインの世界的評論家が高評価する造り手の銘醸ワイン“シャトーヌフ・デュ・パプ”。
法王庁ゆかりの地で“新しい法王の城”という意味です。
そんな銘醸ワインが蔵出しでこの価格・・・良心的すぎる造り手です!!
1989年(平成元年/昭和64年):歳
赤ワイン ¥5,800+税
仏ボルドー古酒好きにもオススメのスペインワイン
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン!スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
ボルドーの熟成したワインはやはり値段も高い!けど、このワインはこの価格でボルドー古酒好きにもオススメです!! とても状態は良く、濃い果実味やタンニンは適度にこなれて飲み頃に!
白ワイン ¥6,000+税
男性的な甘口ワイン!?
貴腐ワインといえば、深い魅惑的な香りと味わいで、デザートやチーズとの相性抜群です。
この造り手「ガニュベール」の熟成貴腐ワインは、貴腐ワイン独特のねっとりした極上の甘さに加え、ベジタブル感と表現される青い風味が個性を与えています
1989年は、まだまだ古酒っぽさは強くなく、青味、スパイス、若干の苦みも感じられる貴腐ワインです!
白ワイン ¥6,500+税
入手困難な辛口白の熟成古酒が限定入荷!!
極甘ワインや赤ワインに比べて辛口白ワインは長期熟成が難しいワイン・・・見つけてもどうしても高額になりがちです。
この白は、フランスの隠れた白ワイン銘醸地のもの。なので、この価格でこの年代のワインを入手できました!ふつうのワインとは違う、古酒ならではの白ワインの面白さを味わうことができます♪
赤ワイン ¥10,000+税(送料無料)
見つけることが難しい1989年の赤ワイン
1989年はフランスの銘醸地ボルドーが不作の年なだけに、古酒が入手しにくい年です。
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
赤ワイン ¥15,000+税(送料無料)
ワイン通をうならせる!
とにかく自然な造りを追い求める生産者による古代派ワイン(当店の造語)!
普通のワインとは違う味わいなのは、もちろんですが、この造り方のものが年の熟成に耐え、しかも枯れていないということにも驚きます!
まずは詳細ページをご覧になってみたください!!
白ワイン ¥18,000+税(送料無料)
貴腐率の高いワインが限定入荷!!
貴腐ワインといえば、深い魅惑的な香りと味わいで、デザートやチーズとの相性抜群です。
この造り手「ドメーヌ・ド・バブリュ」の熟成貴腐ワインは、貴腐ワイン独特のねっとりした極上の甘さに加え、ベジタブル感と表現される青い風味が個性を与えています
そして、このヴァン・ノーブルシリーズは、貴腐率が高く(貴腐ワインと呼ばれながらも遅摘み主体のことも多々ある)魅惑の味わいです!数に限りがあるのでお早目に^^
1990年(平成2年):歳
白ワイン ¥6,500+税
入手困難な辛口白の熟成古酒が限定入荷!!
極甘ワインや赤ワインに比べて辛口白ワインは長期熟成が難しいワイン・・・見つけてもどうしても高額になりがちです。
この白は、フランスの隠れた白ワイン銘醸地のもの。なので、この価格でこの年代のワインを入手できました!ふつうのワインとは違う、古酒ならではの白ワインの面白さを味わうことができます♪
白ワイン(甘口) ¥8,000+税
甘口の概念が変わる!
しっかり甘いのに甘ったるくない!さらに熟成のおかげでオリエンタルなスパイスの風味も。
甘口の概念を変えてくれ、仕事で疲れたキャリアウーマンを癒すような白ワイン♪1990年生まれのキャリアウーマンにどうぞ^^
赤ワイン ¥15,000+税(送料無料)
ワイン通をうならせる!
とにかく自然な造りを追い求める生産者による古代派ワイン(当店の造語)!
普通のワインとは違う味わいなのは、もちろんですが、この造り方のものが年の熟成に耐え、しかも枯れていないということにも驚きます!
まずは詳細ページをご覧になってみたください!!
白ワイン ¥18,000+税(送料無料)
ロワール貴腐のグレートヴィンテージ1990年!
貴腐ワインといえば、深い魅惑的な香りと味わいで、デザートやチーズとの相性抜群です。
この造り手「ドメーヌ・ド・バブリュ」の熟成貴腐ワインは、貴腐ワイン独特のねっとりした極上の甘さに加え、ベジタブル感と表現される青い風味が個性を与えています
そして、このヴァン・ノーブルシリーズは、貴腐率が高く(貴腐ワインと呼ばれながらも遅摘み主体のことも多々ある)魅惑の味わいです!数に限りがあるのでお早目に^^
1991年(平成3年):歳
お取り寄せ可能な場合もございます。ご相談フォームよりお問合せ下さい。
1992年(平成4年):歳
白ワイン ¥3,500+税
ソムリエも驚く古酒です!
ソーヴィニョン・ブランというぶどう品種による辛口白ワイン。
ソーヴィニョン・ブランは熟成させずにハーブのようなフレッシュ感を楽しむことが多いのですが、蔵出し熟成古酒を入手!!
当店オーナーソムリエも「1992年の辛口白でこの値段なら、ふつうは絶対すすめない」と言っていますが、 蔵出しならではの完璧な保管状態がなせる味わいで劣化していません!ソムリエも驚きの1本です。
白ワイン(甘口) ¥5,000+税
熟成甘口の魅力を!
ロワール三大貴腐ワインの産地コトー・デュ・レイヨン。貴腐ワインというとフランスのソーテルヌが有名ですが、 北の産地ロワールならソーテルヌよりも爽やかな甘口です。
しっかり甘いのに酸があり甘ったるくない。そんな不思議な魅力の虜になる方も多いです。 ぜひ、熟成ロワール貴腐ワインをお楽しみください。
1993年(平成5年):歳
赤ワイン ¥5,400+税
仏ボルドー古酒好きにもオススメのスペインワイン
スペイン原産のぶどう品種“モナストレル”100%の蔵出し熟成ワイン!スペインの掘り出し物だからこそ、この価格でご案内可能な逸品です
ボルドーの熟成したワインはやはり値段も高い!けど、このワインはこの価格でボルドー古酒好きにもオススメです!! とても状態は良く、濃い果実味やタンニンは適度にこなれて飲み頃に!
白ワイン ¥10,500+税(送料無料)
オリエンタルな風味の白ワイン
ゲヴュルツトラミネールというぶどう品種の特徴であるライチやジャスミン、バラ、スパイス類の華やかな香りが特徴的です。
そんな風味は、ともすれば甘く感じられ女性を虜にします。当店オーナーソムリエも女性によくすすめます。
でも、このワインはドライで熟成に複雑味もたっぷり、男性も唸る味わい!実際、カルチャーセンターのワイン講座で使用し、男女問わず大人気!
中には白ワインでこんなに美味しいのは初めてという方も♪
1994年(平成6年):歳
赤ワイン ¥8,500+税
見つけることが難しい1994年の赤ワイン
1994年はフランス全土で厳しい天候の年なだけに、古酒が入手しにくい年です。
このワインは『蔵出し』といい、ワイナリーが保管していたもの。この蔵出しはワインの保管状況としてはベストなものです!
在庫があるうちのご購入をおすすめします!!
赤ワイン ¥80,000+税(送料無料)
若人の誕生日に最高級のワインを!限定1本!
メドックの格付けで1級は、たったの5つ。その五大シャトーのうちのひとつ!
1994年の五大シャトーを飲める機会なんて、人生で何度もありません!
1995年(平成7年):歳
白ワイン ¥10,500+税(送料無料)
オリエンタルな風味の白ワイン
ゲヴュルツトラミネールというぶどう品種の特徴であるライチやジャスミン、バラ、スパイス類の華やかな香りが特徴的です。
そんな風味は、ともすれば甘く感じられ女性を虜にします。当店オーナーソムリエも女性によくすすめます。
でも、このワインはドライで熟成に複雑味もたっぷり、男性も唸る味わい!実際、カルチャーセンターのワイン講座で使用し、男女問わず大人気!
中には白ワインでこんなに美味しいのは初めてという方も♪
赤ワイン ¥30,000+税(送料無料)
ワイン好きなら1度は愛する人と飲みたいハートラベルのワイン!!
愛を伝えるワインとして定番のカロン・セギュールの1995年です!
グレイトヴィンテージの1995年カロン・セギュール。世界的でも有名なワイン評論家が、「センセショナルな作品」と言うほどです。
1996年(平成8年):歳
赤ワイン ¥4,000+税
キレイで飲み頃!熟成ボルドー
フランスの名醸地ボルドーの20年を超える熟成ワインです! この価格帯のボルドーで20年熟成なんて、そう簡単に見つけられません。しかも、状態はかなり良い!
オーナーソムリエは飲食店のコンサルティングを行っているのですが、そのレストランでも使用しているワインです。
この価格帯のボルドーだと最新ヴィンテージのものでも「もっと美味しいものあるな」と思うワインもありますが、これは20年熟成品でこの値段なのに、安心してサービスできる古酒です。
赤ワイン ¥5,000+税
和ダシにも合う熟成ブルゴーニュ
フランスの名醸地ブルゴーニュの20年を超える熟成ワインです!
オーナーソムリエが当店アルバイトさんのお宅で「おでん」パーティーをした際にチョイスした赤^^
和食にも合います!そして、1996年!!20年を超える熟成ながら、まだまだ果実味が残っていることに驚きの状態の良さです!!
赤ワイン ¥25,000+税(送料無料)
ワイン好きなら1度は愛する人と飲みたいハートラベルのワイン!!
愛を伝えるワインとして定番のカロン・セギュールの1996年です!
グレイトヴィンテージの1996年カロン・セギュール。今、しっかりとした果実味の飲み頃ワインです!
1997年(平成9年):歳
赤ワイン ¥6,000+税
二十歳を超えた美味しい赤ワイン
大切な方の成人のお祝いに、生まれ年の赤ワインで乾杯!!
20年を超える熟成の飲み頃ボルドー赤ワイン。しっかりした味わいでステーキと合わせたい1本です!
赤ワイン ¥10,000+税(送料無料)
熟成したイタリアワインの女王♪
イタリアを代表するワイン産地であるピエモンテ州のワインで、イタリアワインの女王と称される“バルバレスコ”!
1997年は、このワインの産地ピエモンテ州のグレイトヴィンテージ!
1998年(平成10年):歳
赤ワイン ¥3,800+税
キレイな熟成!飲み頃ボルドーワイン
年熟成のフランス・ボルドー赤ワイン。ボルドーというと銘醸地なだけにワインも高価です。 なので、「年熟成のボルドーがこの値段・・・ピークを過ぎてないかな?」と思うかもしれません。
しかし、このワインは輸入元さんも「状態は完璧です!」というほど!
実際当店オーナーソムリエがその場で飲んでみて、「これひとまず2ケース確保してください!」と言ったほどです♪
白ワイン(甘口貴腐ワイン) ¥7,800+税
世界三大貴腐ワイン“ソーテルヌ”の熟成品!!
歳の若者にとって最も味の分かりやすい古酒が貴腐ワイン“ソーテルヌ”!でも、ソーテルヌの最上のものは高い・・・
そんな方におすすめがソーテルヌの最上級ではなく上級のこのワイン。
赤ワイン ¥7,800+税
当店の98年中、唯一のエレガント系赤ワイン
フランスのブルゴーニュ地方の赤です。ブルゴーニュの赤というと赤い果実の酸が爽やかで、比較的タンニンは優しめ。
エレガントながら1級畑のような良い畑のものは深みもあるのが特徴です。
ただ、元々高級ワインの産地であり、また年の熟成ワインとなると高額・・・なことが多いのですが、1級畑のモレ・サン・ドニでこの値段!
2010年以降の若い1級畑のモレ・サン・ドニでも、もっと高いことも多々あります。
これは現当主のレミ・ジャニアールが、お父様のジャニアール・マルセルのワインを良心的に輸出してくれたのでしょうか^^
赤ワイン ¥25,000+税(送料無料)
ワイン好きなら1度は愛する人と飲みたいハートラベルのワイン!!
愛を伝えるワインとして定番のカロン・セギュールの1998年です!
『ワイン好きなら誰もが一度は愛する人と飲みたいワイン』を、歳の誕生日に、愛する恋人へ。愛するお子様へ。
そして近年ご注文が増えている、ご自身の誕生日に育ててくれた愛するご両親へのプレゼントにおすすめです!
1999年(平成11年):歳
赤ワイン ¥5,800+税
キレイで飲み頃!熟成ボルドー
フランスの名醸地ボルドーの年熟成ワインです! この価格帯のボルドーで年熟成なんて、そう簡単に見つけられません。しかも、状態はかなり良い!
オーナーソムリエは飲食店のコンサルティングを行っているのですが、そのレストランでもこのワインの1996年を使用しています。
この価格帯のボルドーだと最新ヴィンテージのものでも「もっと美味しいものあるな」と思うワインもありますが、これは年熟成品でこの値段なのに、安心してサービスできる古酒です。
白ワイン(甘口貴腐ワイン) ¥10,000+税
世界三大貴腐ワイン“ソーテルヌ”の熟成品!!
歳の若者にとって最も味の分かりやすい古酒が貴腐ワイン“ソーテルヌ”!でも、ソーテルヌの最上のものは高い・・・
毎年そう思っているのですが、1万円で手の届くソーテルヌ格付け1級を見つけました!
クロ・オー・ペイラゲは、同じく1級で当店でもよく扱うギローやリューセックに比べると知名度で劣る…でも、ソーテルヌにたった11しかない格付け1級なのですから
味わいは本物です!
在庫に限りがあるので、お早目に!!
赤ワイン ¥25,000+税(送料無料)
お祝に最適!ワイン名の“エヴァンジル”の意味は“福音”!!
キリスト教でよく言われる“福音”とは、「神の祝福の音信(知らせ)」を意味します。お祝に最適なワイン名ですね^^
ワインは、ボルドー地方ポムロール地区を代表するワインの1つで、評価の高い有名シャトー。華やかな深い香りと、上質な味わいの高級ワインです。
1940年 歳 |
1941年 歳 |
1942年 歳 |
1943年 歳 |
1944年 歳 |
1945年 歳 |
1946年 歳 |
1947年 歳 |
1948年 歳 |
1949年 歳 |
1950年 歳 |
1951年 歳 |
1952年 歳 |
1953年 歳 |
1954年 歳 |
1955年 歳 |
1956年 歳 |
1957年 歳 |
1958年 歳 |
1959年 歳 |
1960年 歳 |
1961年 歳 |
1962年 歳 |
1963年 歳 |
1964年 歳 |
1965年 歳 |
1966年 歳 |
1967年 歳 |
1968年 歳 |
1969年 歳 |
1970年 歳 |
1971年 歳 |
1972年 歳 |
1973年 歳 |
1974年 歳 |
1975年 歳 |
1976年 歳 |
1977年 歳 |
1978年 歳 |
1979年 歳 |
1980年 歳 |
1981年 歳 |
1982年 歳 |
1983年 歳 |
1984年 歳 |
1985年 歳 |
1986年 歳 |
1987年 歳 |
1988年 歳 |
1989年 歳 |
1990年 歳 |
1991年 歳 |
1992年 歳 |
1993年 歳 |
1994年 歳 |
1995年 歳 |
1996年 歳 |
1997年 歳 |
1998年 歳 |
1999年 歳 |
1940年 歳 |
1941年 歳 |
1942年 歳 |
1943年 歳 |
1944年 歳 |
1945年 歳 |
1946年 歳 |
1947年 歳 |
1948年 歳 |
1949年 歳 |
1950年 歳 |
1951年 歳 |
1952年 歳 |
1953年 歳 |
1954年 歳 |
1955年 歳 |
1956年 歳 |
1957年 歳 |
1958年 歳 |
1959年 歳 |
1960年 歳 |
1961年 歳 |
1962年 歳 |
1963年 歳 |
1964年 歳 |
1965年 歳 |
1966年 歳 |
1967年 歳 |
1968年 歳 |
1969年 歳 |
1970年 歳 |
1971年 歳 |
1972年 歳 |
1973年 歳 |
1974年 歳 |
1975年 歳 |
1976年 歳 |
1977年 歳 |
1978年 歳 |
1979年 歳 |
1980年 歳 |
1981年 歳 |
1982年 歳 |
1983年 歳 |
1984年 歳 |
1985年 歳 |
1986年 歳 |
1987年 歳 |
1988年 歳 |
1989年 歳 |
1990年 歳 |
1991年 歳 |
1992年 歳 |
1993年 歳 |
1994年 歳 |
1995年 歳 |
1996年 歳 |
1997年 歳 |
1998年 歳 |
1999年 歳 |
生まれ年ワインは流石にちょっと高い・・・ 生まれ年ワインが高い理由
生まれ年でない通常のプレゼントワインは、こちら↓をクリックしてワイン一覧へ

「どうしても生まれ年ワインがほしい!」・・・別のワイン、ご予算のご相談などは相談フォームで
生まれ年ワインの保管方法は、数日間であれば、通常のワインの保管方法と同じです。 よくある質問ページの「渡すまで保管はどうすればいいですか?」をご覧ください。