シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール 1987 (27,500円)

  • シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール 1987
  • シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール 1987全体
  • お好みのラッピングを選べます
  • 2本箱のラッピング例。熨斗紙も対応します
  • ギフト袋にはワインの説明カードとメッセージカードが入っています
  • ギフト袋は箱の中に入っています
  • 木箱もあります(有料)
  • プチプチの上に送り状などを貼ります

シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール 1987 (27,500円)

Chateau-Latour-a-Pomerol-1987
¥27,500(税込)
赤ワイン

1987年のポムロールを探しました

1987年のフランスは全土で天候に恵まれず厳しい年です。ボルドーの中で、何とか平年と同程度の評価なのが、このポムロール。そこで、ポムロールで長期熟成なワインを探し、見つけたのがこのワインです。

ポムロールには特級格付けはないのですが、昔からポムロールの上位銘柄に数えられる銘醸赤ワインです。

ソムリエのレビュー

ソムリエ寺井剛史
オーナーソムリエ 寺井 剛史
北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ

おすすめポイントと味わい

1987年はフランス全土で天候の厳しい年で、人気のボルドーのワインも同様です。そのボルドーの中でもポムロール地区なら比較的評価が高い…

そこで選んだポムロールの銘醸ワイン。1本のみ入荷です。

こんな贈り物におすすめ


↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ

 

美味しい秘密は産地にアリ

その昔、ポムロール地区は生産規模が小さく、かつては田舎酒といった印象が強いワイン産地でした。しかし、1950年代にシャトー・ペトリュス(数十万円の値がつく最高級ワイン)が少量生産で高品質の素晴らしいワインを造り、高価格販売で成功したことから、それに後続するものがいくつも登場しました。それにつれて、多くの栽培農家の醸造技術も発展し、今では上質なワインが生まれる名産地です。

【産地】 フランス/ボルドー/ポムロール地区

【ぶどう品種】 メルロー90%、カベルネ・フラン10%(作付割合)

生産地 フランス>ボルドー地方>ポムロール地区
造り手 シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール
品種 メルロー 主体
生産年 1987年
コルク栓
容量 750mL

生産者情報 シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール




◆箱を選択してカートへ

●箱
●手提げ袋
1点在庫有り
¥27,500(税込)
数量