オーナーも「めちゃ旨!」と自信を持っている逸品
ダヴィッド・クヴルール ブリュット ブラン・ド・ブラン ミレジム 2015 アラン・クヴルール(13,200円)
David-Couvreur-Brut-Blanc-de-Blancs-Millesime-2015-Alain-Couvreur
¥13,200(税込)
シャンパン
ぶどうの出来が良い時だけに造られるミレジム・シャンパン!
コンクールやワインガイドで受賞しているミレジム2015年のシャンパーニュ!年間生産量3,500本と稀少です。
造り手であるアラン・クヴルールは「長期瓶熟成させてからリリースする」という、こだわりを持ってシャンパーニュをリリースしている生産者です。
実際、当店オーナーが、ワイン講座の受講生さん、提携レストランのシェフに別の機会に飲んでもらって「ドンペリより美味しい!」と絶賛されました!
金色のメタリックラベルで、とっても高級感があります。
ソムリエのレビュー
- オーナーソムリエ 寺井 剛史
- 北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
- 全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
- 日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
おすすめポイントと味わい
味わいとしては、ブラン・ド・ブランらしいキレ・酸がありつつ、 リッチなボリューム感があります。これは新樽比率が60%ということと、長期熟成のおかげでしょうか。
シャンパンの美味しさは瓶熟に大きく由来すると考える当店オーナーソムリエ寺井のお気に入りの1本です。
こんな贈り物におすすめ
↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
生産地 | フランス>シャンパーニュ地方 |
---|---|
造り手 | アラン・クヴルール |
品種 | シャルドネ100% |
生産年 | 2015年 |
醸造 | キュヴェ(1番絞り果汁)のみを使用。マロテクティック発酵を行う。動瓶はすべて手作業。 |
醸造 | 平均樹齢25〜30年。ステンレスタンクで発酵後、304リットルと228リットルの樽で1年間熟成(新樽率60%)。ドザージュはゼロ。 |
栓 | マッシュルームコルク |
容量 | 750mL |
生産者情報 アラン・クヴルール
ランスから西に15km、「小モンターニュ・ド・ランス」最北部の「サン・ティエリーの丘」の麓、プルイィ村にてひときわ異彩を放つRMが「アラン・クヴルール」です。何世代にも渡ってぶどう栽培を生業としていましたが、1945年、アラン・クヴルールによって自社ブランドでのシャンパン造りが開始されました。
アランは、「長期瓶熟成させてからリリースする」ことを旨としており、NV(ノン・ヴィンテージ)ものであるにもかかわらず収穫年が90年代後半〜というバックヴィンテージを大切に貯蔵し、2000人以上のリピーターがいるというヨーロッパ中のシャンパン愛好家を中心に販売しています。
「もともと自分たち家族用に毎年一定量を貯蔵していましたが、ある時、たまたまお客さんに古酒を振る舞ったところいたく感激されたので、試しにかなり熟成させてから販売してみたところ、大半のお客さんが熟成したシャンパンの方を好むということが分かりました。私自身も古いシャンパンに目がないこともあって、それ以降、長熟させてからリリースすることにしました」(アラン・クヴルール翁)。
1997年にRMを継いだ2人の息子、レミとダヴィッドもこの方針を継承し、長期熟成させたNVを各種コンクールやワインガイドに出品して激賞を受けています。
また、兄弟それぞれの名を冠したブラン・ド・ノワールとブラン・ド・ブランのミレジメも素晴らしい出来栄えですので、こちらもご紹介いたします。
◆箱を選択してカートへ