飲み頃格付け4級ワイン

  • シャトー・ラフォン・ロシェ 1995
  • シャトー・ラフォン・ロシェ 1995全体
  • お好みのラッピングを選べます
  • 2本箱のラッピング例。熨斗紙も対応します
  • ギフト袋にはワインの説明カードとメッセージカードが入っています
  • ギフト袋は箱の中に入っています
  • 木箱もあります(有料)
  • プチプチの上に送り状などを貼ります
こんな贈り物におすすめ
誕生日
↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ

シャトー・ラフォン・ロシェ 1995(21,780円)

Chateau-Lafon-Rochet-1995
¥21,780(税込)
赤ワイン

由緒あるメドック格付けワインが熟成して真価を発揮

フランス、ボルドー地方メドック地区のワインは、1855年パリ万博の際、皇帝ナポレオン3世の命により、1級から5級までの格付けが生まれます。その格付けにおいて第4級に認定されたワインです。

4級と聞くと果たしてそれが良いのか分かりにくいかもしれませんが、ボルドーのメドック地区だけでも約1500のワイナリーがある中、格付けワイナリーはたったの61軒!それに選ばれた由緒あるワイナリーです。

低迷した時期もあったのですが、1960年にオーナーが変わると、畑仕事、醸造だけでなく、シャトー(城という意味ですが現代ではワイナリーを指すことが多いです。ただラフォン・ロシェは城が残っており、今回はその城館を指します)も取り壊して、元の18世紀様式で新築するほどの改革を行います。

その結果もあり、現在では1855年の格付け同等かそれ以上の評価を受けており、長期熟成して真価を発揮するワインです。この1995年はまさに飲み頃でその真価を発揮しています。

ソムリエのレビュー

ソムリエ寺井剛史
オーナーソムリエ 寺井 剛史
北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ

おすすめポイントと味わい

香りは乾燥した黒いベリーなどの香りが残りつつも、熟成由来の茶色いスパイスの香りなどを感じ複雑です。

口に含むと食感はさらりとエレガント。ボルドーは重いと思っていると、この上品さに驚きます。

こんな贈り物におすすめ


↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
生産地 フランス>ボルドー地方>メドック地区>サンテステフ村
造り手シャトー・ラフォン・ロシェ
品種 カベルネ・ソーヴィニョン52.2%、メルロ44.5%、カベルネ・フラン1.5%
生産年 1995年
格付メドック格付第4級
コルク栓
容量 750mL

生産者情報 シャトー・ラフォン・ロシェ

シャトー・ラフォン・ロシェは、シャトー・ポンテ・カネのオーナー、テスロン家が所有する格付け4級シャトー。ワイン造りにおいて、絶えず入念な管理と手入れを怠らない姿勢を保ち続けています。

約40haに渡る畑は、主に砂利や粘土、砂、石灰などが入り混じった土壌で構成。約35年とやや高めの平均樹齢のブドウ樹によって、ラフォン・ロシェの特徴である豊かな香りと研ぎ澄まされ味わいが生まれます。

醸造においては、発酵をステンレスタンクとコンクリートタンクで行い、熟成はフレンチオーク樽で実施します。そうして造られるワインは、生き生きとした黒系果実のアロマと、凝縮感がありながらもスムースな味わいが魅力。サン・テステフの中でも独特な存在感を放つスタイルです。


◆箱を選択してカートへ

●箱
●手提げ袋
1点在庫有り
¥21,780(税込)
数量