ご両親に飲んでもらいたい紅白ワインセット
ご両親に飲んでもらいたい紅白ワインセット(8,800円)
Alsace-Cuvee-GYOTAKU-2022-and-Brin-d’Amour-2018-Stephane-Bonjean
¥8,800(税込)
紅白ワイン
感謝の気持ちをこめて!
お寿司に合う白ワインとチャーミングな赤ワインの紅白セット
【白ワイン】
キュヴェ・ギョタク 2022 テート・デトワール
造り手であるフランス人の旦那さんと、東京のレストランで長年シェフをしていた日本人の奥さんが、お寿司に合うワインを研究に研究を重ね造り上げた白ワインです。
本当にお寿司にとっても良く合います!
【赤ワイン】
ブラン・ダムール 2018 ステファン・ボンジャン
口に含むとチャーミングな果実味とほのかなタンニン。ラベルの木のイラストに隠れたハートマークのように奥ゆかしいチャーミングな赤ワインです。
お父さんとお母さんと一緒に飲んでもらえる美味しい組み合わせ。ご両親へのプレゼントにぴったりです^^
ソムリエのレビュー
- オーナーソムリエ 寺井 剛史
- 北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
- 全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
- 日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
おすすめポイントと味わい
どちらも飲みやすく、ご夫婦で飲むのにぴったりです。お祝いはお寿司が多いご実家だと、よりぴったりです!
こんな贈り物におすすめ
↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
【白ワイン】 | |
生産地 | フランス>アルザス地方 |
造り手 | テート・デトワール |
品種 | リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブラン |
生産年 | 2022年 |
栽培 | 1998年にビオロジック栽培開始(2002年に「ECOCERT」認証取得)、1999年にビオディナミ開始(2013年に「demeter」認証取得) |
醸造 | 天然酵母のみで発酵。アルザスの伝統的なフードル(15〜40hlの大樽)及びステンレスタンク(5〜46hl)で醸造 |
栓 | スクリューキャップ型 |
容量 | 750ml |
【赤ワイン】 | |
生産地 | フランス>オーベルニュ地方>コート・ドーヴェルニュ地区>シャトー・ゲ村 |
造り手 | ステファン・ボンジャン |
品種 | ガメイ・ドーヴェルニュ80% ピノ・ノワール20% |
生産年 | 2018年 |
栽培 | 2020年よりビオディナミ農法に取り組んでおります。 |
醸造 | 天然酵母を使用し5週間発酵。果実本来の力強さを表現するため、熟成はステンレスタンクにて行います。 |
栓 | コルク型 |
容量 | 750ml |
【白ワイン】
キュヴェ・ギョタク 2022 テート・デトワール
「お寿司に本当に合うワインは何か?」 赤坂のレストランで長年シェフを務めていた由佳さんは、夫クリストフとともに長年このテーマに取り組んできました。「一口にお寿司に合うと言っても、お魚だけではなく、酢飯、わさび、しょうゆ、ガリとも合わなくてはなりません」。研究を重ねた夫婦が辿り着いたひとつの結論は、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブランの5品種のブレンドでした。「ブレンド比率は企業秘密です(笑)。ヴィンテージによって比率も変わります」。地元ユナウィールとリボーヴィレの畑から。粘土石灰質土壌。平均樹齢30年。収量は約50hl/ha。フードルで醸造。尚、このワインは、アルザスの伝統的呼称における、いわゆる「gentil (ジャンティ)」(50%以上貴品種を使用したブレンドワイン)です。
https://www.nouvellesselections.com/winery/detail.php?post_id=1000080
【赤ワイン】
ブラン・ダムール 2018 ステファン・ボンジャン
ミネラルウォーター「Volvic」の水源地近くで、オーヴェルニュ地方を代表する長熟な葡萄品種「ガメイ・ドーヴェルニュ」種を栽培。
2020年よりビオディナミ農法に取り組んでおります。
樹齢100年のガメイ・ドーヴェルニュを80%使用。収穫は手摘み。天然酵母を使用し5週間発酵。果実本来の力強さを表現するため、熟成はステンレスタンクにて行います。
赤い果実を連想させる力強く凝縮した果実味。赤身のお肉に合わせたくなるような酸とミネラル分を感じとれます。
◆箱を選択してカートへ