【名入れグラス】花柄ラベルのシャンパンとシャンパングラスのセット
フィーヌ・フルール・ド・ブジー と名入れシャンパングラス(16,500円〜)
Fine-Fleur-de-Bouzy-Grand-Cru-NV-Hubert-Dauvergne-and-naire-glass-sets
¥16,500(税込)
とっておきの名入れグラスのセット
名入れグラスについて詳しくはこちらをご覧ください。
これからもずっと思い出してもらえるギフト
ラベルにデザインされている白い花は、シャンパーニュ地方のシンボルの花”マーガレット”!
この飲み終えても花瓶に使えそうなボトルのシャンパンと、今後の記念日に使ってもらえるグラスをセットにしました。
4代続く小さな農家さんが造るこだわりのシャンパーニュ!?このシャンパーニュは、ぶどうの出来具合が良い年のみに造られ、しかも生産量は年500ケースあまり。
造り手のこだわりは、「単一品種・単一区画・単一ミレジムによって、鮮やかな個性を示すこと」。 ミレジメの表記はありませんが、実際は良い作柄の年にのみ限定生産されるミレジメものです!
ブジー産 100%のグラン・クリュ畑のさらに最優良区画(単一畑)のピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワール!!
ソムリエのレビュー
- オーナーソムリエ 寺井 剛史
- 北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
- 全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
- 日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
おすすめポイントと味わい
シャンパンを美味しくのむコツは・・・温度とグラスです!!
コップはもちろん、普通のワイングラスでも本来の美味しさは引き出せません。
今後もこのプレゼントを思い出しながら使っていただけますね!
こんな贈り物におすすめ
↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
シャンパーニュ | |
生産地 | フランス>シャンパーニュ地方>モンターニュ・ド・ランス地区>ブジー村 |
造り手 | バロン・ドーヴェルニュ |
品種 | ピノ・ノワール 100% |
生産年 | NV(Non Vintage) |
醸造 | 36ヶ月間以上ビン熟成。ドザージュは7g/l。動瓶は手作業 |
栓 | マッシュルームコルク |
容量 | 750mL |
シャンパングラス | |
サイズ | 最大径70x222 |
容量 | 228mL |
原産国 | ドイツ |
シャンパンやスパークリングワインを味わう雰囲気までをも演出する美しいライン。 |
バロン・ドーヴェルニュ
フィーヌ・フルール・ド・ブジー グラン・クリュ NV
キュヴェ名の「フィーヌ・フルール」は「可憐な花」という意味で、ラベルの白い花は、シャンパーニュ地方のシンボルの花マーガレットです。
生産者情報 バロン・ドーヴェルニュ
新世代のシャンパーニュの造り手に共通して見られる傾向として、「本物のシャンパンとはどういうものか?」を深く追求する姿勢が挙げられますが、中でも職人的な厳しさをもってその命題に挑戦しているのが、ヴァンサン・ドーヴェルニュです。
彼が出した答えは、「単一区画からの単一品種によって、鮮やかな個性を示すこと」。まさしくブルゴーニュのドメーヌものにも通ずる、レコルタンならではの醍醐味です。幸い、彼が99年に継承した7haの畑はすべてグランクリュ・ブジーでした。このうち最優良区画のピノ・ノワール100%で造る入魂の作品が、「フィーヌ・フルール・ド・ブジー」(「ブジーの可憐な花」)です。ボトルに象徴的にあしらわれた白い花は、「シャンパーニュ地方の花」であるマーガレットです。
「私たちのシャンパンは、いつも贔屓にしてくれるヨーロッパのシャンパン愛好家からのリピート注文だけでほとんど完売します。ワインガイドなどに出展したりして新しい顧客を増やそうとするよりも、今のお客さんを満足し続けられるような堅実な仕事をしたいのです」。
「趣味は何ですか」という質問に「仕事です」と即答する、地にしっかりと足をつけた若き職人の姿です。
尚、2013年に相続の関係でNMに登録変更を行ったのに合わせて、メゾン名を「ユベール・ドーヴェルニュ」から「バロン・ドーヴェルニュ」に改めましたが、ご紹介しているシャンパンはすべて、引き続き自社畑のぶどうのみから造られています。
◆箱を選択してカートへ