長期熟成で真価を発揮 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 1983年

  • ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 1983 カステル・ジョコンド
  • ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 1983 カステル・ジョコンド全体
  • お好みのラッピングを選べます
  • 2本箱のラッピング例。熨斗紙も対応します
  • ギフト袋にはワインの説明カードとメッセージカードが入っています
  • ギフト袋は箱の中に入っています
  • 木箱もあります(有料)
  • プチプチの上に送り状などを貼ります

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 1983 カステル・ジョコンド(29,700円)

Brunello-di-Montalcino-1983-Castel-Giocondo
¥29,700(税込)
赤ワイン

イタリアを代表する赤ワイン

イタリアを代表する高級ワイン、ピエモンテ州のバローロはイタリアワインの王様と呼ばれ、バローロという名前も憶えやすいです。
トスカーナ州はピエモンテ州と並び、イタリアの二大産地と呼ばれており、そのトスカーナ州を代表するワインがこのブルネッロ・ディ・モンタルチーノです。名前が憶えにくく、認知度が高くないかもしれませんが、実はバローロと並ぶイタリアの秀逸なワインなのです。

イタリアでバローロと並ぶ上質ワイン「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」。バローロが誰もが知るイタリアワインの王様なら、ブルネッロはワイン好きこそ知るイタリアワインの英雄でしょうか

ソムリエのレビュー

ソムリエ寺井剛史
オーナーソムリエ 寺井 剛史
北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ

おすすめポイントと味わい

滑らかでエレガントな舌触り。果実感はヘタれておらず、タンニンは熟成によりワインに細かく溶け込みシルキーです。酸も適度にありバランス良く、香り同様の様々な香りの要素があり非常に複雑です。余韻は非常に長くワインの格を実感できます。

こんな贈り物におすすめ


↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ

 

美味しい秘密は生産者にアリ

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 1983 カステル・ジョコンド

【産地】 イタリア/トスカーナ州/ブルネッロ・ディ・モンタルチーノDOCG

この生産者カステル・ジョコンドはブルネッロ・ディ・モンタルチーノを最初に瓶詰したと言われる生産者。
その素晴らしさから、今ではトスカーナで世界中にワインを輸出する大規模な名門ワイナリーが買収し、より多くの設備投資をしています。ただし、今でもカステル・ジョコンドの名前はワイン名として残しているほどです。このワインは買収前の貴重なワイン、なかなか出会えない逸品です。

【ぶどう品種】 ブルネッロ (= サンジョヴェーゼ・グロッソ)

生産地 イタリア>トスカーナ州>ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
造り手 カステル・ジョコンド
品種 ブルネッロ 100%
生産年 1983年
コルク栓
容量 750mL

生産者情報 カステル・ジョコンド

カステルジョコンドは、1800年代にブルネッロの生産を最初に始めた4つのワイナリーの1つです。1875年、ブドウの分類と識別を管理するシエナの委員会により、歴史上初となる文書化されたブルネッロのテイスティングが行われ、1843年ヴィンテージのカステルジョコンドが試飲されました。そこで記録されたアルコール度数、phなどの数値は、驚くべきことに現代のブルネッロとほぼ同一で、このテロワールの普遍性を物語る史実となっています。
エレガントでバランスが良く、圧倒的な構成の素晴らしさを持ったワインで、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの偉大な特徴がいかんなく表現されています。


こんなお相手におすすめ
有名ワイン好き
↑クリックでお相手のタイプ別おすすめワイン一覧ページへ

◆箱を選択してカートへ

●箱
●手提げ袋
1点在庫有り
¥29,700(税込)
数量