1992年生まれの方への贈り物に♪ボルドー白

  • コート・ド・デュラス・ソーヴィニヨン 1992 シャトー・ラフォン
  • お好みのラッピングを選べます
  • 2本箱のラッピング例。熨斗紙も対応します
  • ギフト袋にはワインの説明カードとメッセージカードが入っています
  • ギフト袋は箱の中に入っています
  • 木箱もあります(有料)
  • プチプチの上に送り状などを貼ります

コート・ド・デュラス・ソーヴィニヨン 1992 シャトー・ラフォン(3,850円)

Chateau-Lafon-Cotes-de-Duras-Sauvignon-1992-GITTON-Pere-et-Fils
¥3,850(税込)
白ワイン

保存状態完璧の蔵出しワイン

フランスのワインの銘醸地であるボルドー地方より川上の内陸側に、スッド・ウエストというワイン産地があります。
しっかりした赤ワインや極甘口の白ワインが有名ですが、実は爽やかな酸と適度なボリューム感のある辛口白ワインも造られています。

このワインは、ジトンというフランス北部で優良な白ワインを造る造り手が、1989年に買収した南西地方のワイナリー。そして、そのワインを蔵出ししたものなので、 保存状態も完璧!蔵出し古酒ならではの安心感です。

実際、辛口白ワインは赤ワインより寿命が短いことが多く、この価格の25年熟成白ワインは、普段はおすすめしていません!
でも、このワインなら話は別。古酒ならではの熟成感がもちろんあるので、フレッシュな白とは違いますが、決して劣化しておらず熟成感が楽しめます。

【入手ルート】
このワインは、正規インポーターより直接仕入れております。 現在このワインは当店のセラーで静かに眠っています。

ソムリエのレビュー

ソムリエ寺井剛史
オーナーソムリエ 寺井 剛史
北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ

おすすめポイントと味わい

長期熟成により麦わら色も含まれますが、まだまだ若々しいレモン色が感じられる色合いに驚きです。柑橘やハーブの香りに加え、黄色いドライフルーツの香り、ほのかに土や木の香りも。グラスを回すとグリセリンのような香りもあり、熟成由来の複雑さを感じます。

味わいも、香り同様に複雑味たっぷり。白でこれだけ熟成したワインが枯れていないことに驚きです。

こんな贈り物におすすめ


↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
美味しい秘密は“蔵出し”はにアリ

【産地】 フランス/シュッド・ウエスト地方/コート・ド・デュラス

「蔵出し」とは、瓶詰めされたワインが出荷される直前まで、生産者の手元に置かれていたもののことを言います。 ワインにとって温度や振動は、品質や熟成条件にとって悪い要素です。蔵出しでないワインは、全てがそうではないですが、 流通などで過酷な条件にさらされている可能性があります。ですから、古い年代のワインの蔵出しは、とても安心感があります!

【ぶどう品種】 ソーヴィニヨン・ブラン 100%

生産地 フランス>南西部>コート・ド・デュラス
造り手 シャトー ラフォン
品種 ソーヴィニヨン・ブラン
生産年 1992年
コルク型
容量 750mL

生産者情報 シャトー ラフォン

ロワールの「ジトン・ペール・エ・フィス」が、コート・ド・デュラス地区のルーベ・ベルナック村に所有するシャトーです。1989年に購入して以来、現当主パスカル・ジトンの義理の息子さん(奥様の息子さん)が、お義父さんの指導の下、現地でワイン造りに打ち込んでいましたが、2008年秋、醸造中の事故で天国へ旅立たれました。以降は畑をフェルマージュで貸し出し、息子さんの遺作となったバックヴィンテージをお義父さんが大切に販売されています。
2013年2月にサンセールにて、丸4時間かけてほぼすべてを試飲した際のメモは、白も赤も、「極めてうまい!」のオンパレードでした。心打たれる、珠玉の作品集です。


◆箱を選択してカートへ

●箱
●手提げ袋
売り切れ(´19年4月登録のワインです)
¥3,850(税込)