ぶどうを樹のまま乾燥させて陰干し感と凝縮感を出した赤ワイン

  • グエリエロ・デッラ・テッラ マルケ・ロッソ・IGT 2020 アジェンダ・アグラリア・グエリエリ
  • お好みのラッピングを選べます
  • 2本箱のラッピング例。熨斗紙も対応します
  • ギフト袋にはワインの説明カードとメッセージカードが入っています
  • ギフト袋は箱の中に入っています
  • 木箱もあります(有料)
  • プチプチの上に送り状などを貼ります
こんな贈り物におすすめ
バレンタイン, 新築・開業・開店祝い, 秋におすすめ
↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ

グエリエロ・デッラ・テッラ マルケ・ロッソ・IGT 2020 アジェンダ・アグラリア・グエリエリ (7,810円)

Guerriero-Della-Terra-Marche-Rosso-IGT-2020-Azienda-Agraria-Guerrieri
¥7,810(税込)
赤ワイン

限定生産「大地の戦士」!

この造り手は19世紀後半から続く大農家。ワイン用ぶどう畑45ha、麦畑120ha、オリーブ畑30haを所有します。
全て自社畑でワイン、乾燥パスタ、オリーブオイルを製造しているのですが、必要な場合のみの農薬使用、ソーラーパネルにより電量を賄うなど環境に配慮した自然な農業を心がけています。
このワインは、ぶどうを樹になったままの状態で収穫を遅らせ、干しぶどう状態にまで乾燥させます。これによりぶどうの水分が減り、糖分や旨味などの成分が凝縮した状態になります。つまり、このぶどうを絞ると非常に濃密果汁はわずかに得られるわけです。その貴重な果汁を発酵させて造ったのがこの限定生産ワイン。ワイン名グエリエロ・デッラ・テッラは大地の戦士という意味です。

ソムリエのレビュー

ソムリエ寺井剛史
オーナーソムリエ 寺井 剛史
北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ

おすすめポイントと味わい

香りはカシスリキュールやプルーンジャムのような果実の香りに、完熟した枝や甘草、シナモンやクローヴなどの甘苦系のスパイス、干し肉を思わせる香りなど複雑です。
口に含むと分厚い食感で凝縮感がインパクトに驚くワインです。それでいて、香りの想像以上にしっかりした酸があるので、パワフルなだけでなくエレガントさも感じられます。アルコール度数も高いのですが、キツくなくバランス良い1本です。

こんな贈り物におすすめ


↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
美味しい秘密は陰干しにアリ
グエリエロ・デッラ・テッラ マルケ・ロッソ・IGT 2020 アジェンダ・アグラリア・グエリエリ

【産地】 イタリア>マルケ州
【ぶどう品種】  モンテプルチアーノ 90% サンジョヴェーゼ 10%
イタリアのヴェネト州に、アパッシメント(陰干し)したアマローネという有名ワインがあります。
このワインは、アマローネ同様の凝縮感があり、ぶどう樹になったまま干しぶどう状になるからか、濃密感、干しぶどう感がとてつもなく、
ワインとしては濃厚力強い辛口なのですが、ともすれば甘いと感じるほどです。

生産地 イタリア>マルケ州
造り手 アジェンダ・アグラリア・グエリエリ
品種 モンテプルチアーノ 90% サンジョヴェーゼ 10%
生産年 2020年
醸造丘の上にある樹齢80年以上のモンテプルチアーノを樹についたまま乾燥、手摘みで収穫後に1年以上の樽熟成
コルク栓
容量 750mL

生産者情報 アジェンダ・アグラリア・グエリエリ

マルケのフルパワーを感じる、限定生産で「大地の戦士」と名付けられた逸品
丘の上にある樹齢80年以上のモンテプルチアーノを樹についたまま乾燥、手摘みで収穫後に1年以上の樽熟成。毎年同じ条件で仕上がるとは限らないことから、「この年で終わってしまうかもしれない」という意味を込めて、VTの後に.(ピリオド)を付けています。

凝縮感と干しブドウの残糖からくる心地よい甘さが特徴。サンジョヴェーゼの軽やかさが加わり、バランスの取れた味わいです。

こんなお相手におすすめ
オシャレ系, パワフルワイン好き, 元気ハツラツ系
↑クリックでお相手のタイプ別おすすめワイン一覧ページへ

◆箱を選択してカートへ

●箱
●手提げ袋
2点在庫有り
¥7,810(税込)
数量