きれいな無農薬ボルドーワイン
シャトー・ローラン・ラ・ギャルド グラン・ヴァン 2015 (5,500円)
Chateau-Roland-La-Garde-Grand-Vin-2015
¥5,500(税込)
赤ワイン
2018年にこの目で見てきました!おすすめシャトー!
このシャトーはぶどう畑が日当たりと水はけがよく、河から吹き抜ける風の恩恵を受け、素晴らしいぶどうが生まれています。
ぶどう栽培も化学肥料や農薬を排したビオロジック農法(ビオディナミも実践し、2012年より認証取得)で育てており、 ピュアな果実味を表現するためにソフトにぶどうを絞ります。
無農薬が難しいボルドーで自然農法なのに毎年クリーンで、かつ良心的な価格に興味があり、2018年に訪れてみたほどのお気に入りワイナリーです。
醸造は、ぶどうの美しい酸を生かすために、低温で果皮を漬け込み、 天然酵母で発酵、木樽とスチールタンクの両方で熟成しています。
ソムリエのレビュー
- オーナーソムリエ 寺井 剛史
- 北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
- 全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
- 日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
おすすめポイントと味わい
年熟成で非常に飲み頃に入っていますが、まだまだ活き活きさも溢れています。上品な果実味とほのかに樽由来のカカオのような香ばしさ、スパイスを感じる複雑味も感じます。上品ながらも力強さを兼ねそろえた赤ワインです。
こんな贈り物におすすめ
↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
生産地 | フランス>ボルドー地方>ブライ・コート・ド・ボルドー地区 |
---|---|
造り手 | シャトー・ローラン・ラ・ギャルド |
品種 | メルロー 65% カベルネ・ソーヴィニョン 20% マルベック 15% |
生産年 | 2015年 |
栽培 | ビオデナミを導入。2012年よりABマーク エコセール デメテール認定 |
醸造 | 低温マセラシオン、自生酵母 による醗酵、ソフトプレスを行い、バリック(新樽1/3)にて12ヶ月熟成 |
栓 | コルク栓 |
容量 | 750mL |
シャトー・ローラン・ラ・ギャルド・グランヴァンは、ブライの風土とブルーノ・マルタン氏が思い描く偉大なワインの追及したキュヴェ。収量は30hL/hAまで抑え、低温マセラシオン、自生酵母による醗酵、ソフトプレスを行い、バリック(新樽1/3)にて12ヶ月熟成しています。華やかなベリー系の果実感、チョコレートやカカオ、ペッパーや香木のスパイシーさや土の香り、 ロースト香が感じられ、細やかさのあるタンニン、シルキーな舌触りの飲み口。マルベック種のアクセントも効いた 20年熟成のポテンシャルを秘めたエレガントなピュアさとボリューム感に富んだブライでもトップのワインの1つです。
生産者情報 シャトー・ローラン・ラ・ギャルド
ジロンド河を挟んでサンジュリアンの対岸に位置するサン・スーラン・ド・キュルサックにあるシャ トー・ローラン・ラ・ギャルド。なだらかな傾斜が続くブライの土地の中でも小高い丘の上にある 約29ヘクタールの一枚畑を持ち、日当たりと水捌けのよい傾斜、ジロンドから吹き抜ける風な どテロワールの恩恵を受けています。
ヴィニュロンであるブルーノ・マルタン氏は、父の代からの自然を大切にする精神を受け継ぎ、化学除草剤などは使うことはしません。ビオデナミを導入し、2012年時点でABマーク、エコセールを、現在はデメテールの認定も受けています。
◆箱を選択してカートへ