おめでたいお祝いに贈りたいサクララベルの赤ワイン
ペスキエ・テラス・ルージュ サクラ・ラベル 2019 シャトー・ペスキエ (3,300円)
Sakura-label-Cuvee-des-Terrasses-Rouge-2019-Chateau-Pesquie
¥3,300(税込)
赤ワイン
ラベルもコスパも満足な1本
フランスのコート・デュ・ローヌ地方の南部にコトー・デュ・ヴァントゥという生産地があります。
そのヴァントゥのリーダー的存在と言われる生産者がシャトー・ペスキエです。
平均樹齢35-40年というワイン造りに良い古木のぶどう樹がならぶシャトー・ペスキエの畑は、 これまたワイン造りによい標高300-400mの地にあり、昼夜の寒暖差がありつつ日照量は豊富です。
さらに、北からふくミストラル(風)のおかげでフランス南部の自然栽培が難しい(高温や湿度だと自然栽培が難しくなりがち)地にありながら、無農薬栽培でぶどうを育てることができます。
ソムリエのレビュー
- オーナーソムリエ 寺井 剛史
- 北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
- 全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
- 日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
おすすめポイントと味わい
テラス・ルージュ・SAKURAは、完熟ぶどうによる濃厚な色合いと味わい!ダークチェリーのような黒い果実の風味に、チェリー(さくらんぼ)のような赤い果実の新鮮でピュアな果実の酸気。力強くしっかりとした酒質で、ガツンと飲みごたえある味わいです。
当店オーナーソムリエ寺井がコンサル先レストランのグラスワインとしても使用したコストパフォーマンスの高い1本です。
こんな贈り物におすすめ
↑クリックで同趣旨におすすめのワイン一覧ページへ
生産地 | フランス >コート・デュ・ローヌ地方> ヴァントゥ |
---|---|
造り手 | シャトー・ペスキエ |
品種 | グルナッシュ 60% シラー 40% |
生産年 | 2019年 |
評価 | 2018 ワインアドヴォケイト 91pt Week2 ( 2020/09 ) 他多数受賞 |
栽培 | ビオロジックへ転換中。 |
醸造 | 30%をバリック(2-4年樽使用)またはフードルで約6カ月熟成。 |
栓 | コルク型 |
容量 | 750mL |
ピュアで華やかな香りと味わいで大人気のワイン。和をイメージした風情ある桜の特別ラベル。ギフトにもおすすめ。
生産者情報 シャトー ペスキエ
今やヴァントゥでリーダー的存在のシャトー・ペスキエは、ヴァントゥ山麓モルモワロン村に位置し、近代的で理想的なセラーを持つ美しいシャトーです。恵まれた地理的条件と充実した施設から、ローヌ地方の典型的なブドウ品種を用いてなめらかで上品な味わいのワイン造りを心掛けています。オーナーは元理学療法士のポール・ショディエール。2003年から二人の息子がドメーヌを引き継ぎ、兄のフレデリックはコマーシャル部門担当で2020年からACヴァントゥの委員長も務め、弟のアレクサンドルはワイン造りを担当しペスキエの発展に尽力しています。
◆箱を選択してカートへ