子供っぽさも残るきれいなお姉さんへ
エレガントな赤い果実の風味と凛としたミネラルのキレイな赤ワインです
ストニアー・ピノ・ノワール 2018
Stoniers Pinot Noir
ブルゴーニュと間違う味わい・・・でも、ブルゴーニュなら値段は倍するであろうワインです。
フランスが一番というわけではないですが、ピノ・ノワールの最高峰はやはりブルゴーニュ。このワインはオーストラリア産ですが、言われなければ分かりません。
赤い果実を砕いたようなフレッシュな果実味と凛としたミネラルが、本当にキレイです
キレイなお姉さんにピッタリの1本です!
おすすめの楽しみ方が記載されたワインカード付き!
上の説明や下のワインのデータに加え、
・ワインの特徴
・合わせる料理
・飲むときのワインの温度
・保存温度
・飲み頃(保管・保存)
など、受け取った方がワインを楽しめるお手伝いが満載です
【産地】 オーストラリア/ヴィクトラ州/モーニントン・ペニンシュラ
ブルゴーニュ品種の適地としいて近年見直されたモーニントン半島が注目を集めています。
そんな中で、ストニアーの造るシャルドネとピノ・ノワールはヴィクトリア州の最高のワインと評されています
【ぶどう品種】 ピノ・ノワール 100%
ヴィクトリア州のモーニントン・ペニンシュラは、
観光客を魅了する活気のあふれる場所として、ビーチ、マリン・スポーツ、
そしてブドウ園というユニークな組み合わせの地域です。
ワイナリー経営のレストランが数多くあり、宿泊施設もたくさんあります。
ワイナリーは比較的小規模のものが多いですが、
ブドウ園の場所と局地的な気象条件によって、様々なエキゾチックなワインが生産されています。
モーニントン・ペニンシュラは、
オーストラリアのワイン産地の中では少ない、はっきりとした海洋性気候となっています。
ここは、ポート・フィリップ湾 (Port Phillip Bay)を抜けてきた北風と西風、
あるいはバス海峡 (Bass Strait)をぬけた南風と西風が常に吹いていおり、
この気候はブルゴーニュ品種のピノ・ノワールやシャルドネを栽培するのに最適です!!
