食欲の秋もさることながら、秋でもうひとつ気になるのが「秋の香(か)」。今朝、通勤途中であちこちの住宅から「キンモクセイ」の甘く芳しい香りが漂ってきました。
オレンジ色の花びらと濃い緑色の葉っぱが鮮やかなのが印象ですが、花の開花期間は1週間ほどと結構短いのがビックリです!!
産地の中国では秋に咲く花びらを3年間白ワインに漬け込んだ「桂花陳酒」というお酒が有名ですね。
桂花陳酒だけでなく、白ワインをキンモクセイと砂糖と煮てシロップ漬け甘い香りを楽しむのもいいですよね。
今回は50回目のお誕生日お祝いを生まれ年ワインとご一緒に添えたメッセージをご紹介いたします。
特別な想い出になりますように・・
“オーナーソムリエの厳しいチェックをクリアしたエレガントヴィンテージワイン!!”
1960年代は天候に悩まれた不遇の時代で、1967年もかなり厳しい時でした。その年の熟成されたワインの中からオーナーソムリエがワインの状態、目減り量など数々の厳しいチェックをクリアしたこちらのワインは、若い紫という色調はなくオレンジや茶色の輝きはとても良い状態で熟成された証なのです。
味は繊細かつエレガントでスパイスやシガーの香りから古酒でも格の高さを感じます。
グラスに注いだら、まわしながら飲むのではなく、優しくそ~っとゆっくり長く熟成した時間を感じながら召し上がってください。
生まれ年ワインを贈って時を感じてみませんか??