
【お誕生日お祝い】これからも素敵な女性でいてね
今日から2週間にわたり読書週間です。日にちは、現在と数日違っていましたが、はじまりは1924年、大正13年とのこと。古くからの記念日だ...
温かい想いの詰まったメッセージカードのご紹介です
今日から2週間にわたり読書週間です。日にちは、現在と数日違っていましたが、はじまりは1924年、大正13年とのこと。古くからの記念日だ...
今回は1965年の生まれ年ワインのご紹介です。 1965年のこの年、第一回目のプロ野球ドラフト会議が開かれたのだそうです。毎年新人...
お誕生日を迎えるのは嬉しいようで、女性にとっては「また一つ年をとる」と、ちょっぴり複雑な思いをもつ方もいらっしゃるかもしれません。しか...
本日10月24日はフランスの「トリコロール記念日」。 1794年のこの日、フランス国民公会が青・白・赤の三色旗(トリコロール)を国...
この時期に聞く二十四節気「霜降」(そうこう)という季節を表す言葉をご存知でしょうか?? 書いて字のごとく、「霜が降りる」という意味...
プレゼントワインショップで仕事をしていると、悲喜ならぬ、嬉喜こもごもに接することができます♪ご紹介のご承諾をいただけることは多くはない...
「人生バラ色」という言葉を聞きますが、皆様は自分の人生をバラ色にお過ごしですか?? 不思議なことに、その日の気分、体調、気持ちによ...
今月は、たくさんのご結婚お祝いのご注文をいただいております。なかでも、華やかで上品なハートラベルのシャンパンとグラスのセットは、スタッ...
「桃栗三年柿八年」ということわざですが、 果樹を植えたら、その実がなるまでに相応の歳月を待たねばならないことから、何事も成就するま...
古酒、いわゆるヴィンテージワインのご紹介が続きます。息子さんからご両親へ、銀婚式のお祝いに92年の赤と白を選ばれました。1992年のフ...