コトー・ド・ローバンス1973
ドメーヌ・ド・ガニュベール
白ワイン
¥6,930<税込>
Coteaux de l'Aubance 1973
フランスのロワール地方の貴腐ワインです。(貴腐ワインとは)
19世紀から続く造り手のワイン。当店オーナーソムリエが何本かの古酒をテイスティングすると
蜂蜜のようなねっとり極上の甘さがある一方で、ベジタブルっぽい青い風味が個性を与えています。
1973年は年の熟成による、やや藁(わら)色まじりの黄色い外観。しっかり熟成したクリーム・ブリュレのような香りをイメージしていると・・・
やはり造り手の個性でしょうか、ブリュレ感だけでなく、香りにベジタブル感、少しオイルっぽさも感じます!!
残糖はしっかりあり極上の甘さなのですが、スパイス感もあり複雑で、とっても美味しいです♪
貴腐ワインは熟成して、真価が発揮されます!貴腐ぶどうの特有の香りや甘味に、熟成による複雑さや円やかさなど、甘いだけではない魅力的な白ワインです!
【入手ルート】
このワインは、正規インポーターより直接仕入れております。
現在このワインは当店のセラーで静かに眠っています。
生まれ年ワインは流石にちょっと高い・・・ 生まれ年ワインが高い理由
生まれ年でない通常のプレゼントワインは、こちら↓をクリックしてワイン一覧へ

「どうしても生まれ年ワインがほしい!」・・・別のワイン、ご予算のご相談などは相談フォームで
おすすめの楽しみ方が記載されたワインカード付き!

上の説明や下のワインのデータに加え、
・ワインの特徴
・合わせる料理
・飲むときのワインの温度
・保存温度
・飲み頃(保管・保存)
など、受け取った方がワインを楽しめるお手伝いが満載です
美味しい秘密は貴腐にアリ
【貴腐ワインとは】
世界でも限られた気候条件の産地のもと、熟したぶどうに菌が感染し、水分が蒸発し糖分が増えます。そして、更に
通常のぶどうよりもリンゴ酸が増し、グルコン酸やガラクチュロン酸も含まれるようになり、味わいも香りも特徴が生まれます。
つまり・・・自然の生み出す極上甘口ワイン!!
【ぶどう品種】 シュナン・ブラン 100%
