ブルグイユ 1982年
カーヴ・デュアール
赤ワイン
¥19,000+税
(送料無料)
Bourgueil 1982
フランスのロワール地方は白で有名な地方で、赤ワインはどちらかというと陰に隠れた存在の産地です。
そんな産地の赤の古酒…普段なら絶対に仕入れません(笑)。
しかし、このカーブ・デュアールはロワールでは知らない人がいないくらい有名な「古酒専門ワイン商」で、 その直売所を訪れる顧客の中には、古酒を飲みたい多数の生産者が含まるほど!
さらにカーブ・デュアールの所有する古酒のなかでも、年の熟成となるとかなり古い部類で、 ワインは古酒の風味満載で晩秋のイメージのワインとなっており、趣き深い味わいです。
晩秋のイメージの赤と聞くと大丈夫かなと思う方もいらっしゃるかもしれません。
それだけ年というのは人もワインも年を重ねているということです。
若いワインとは異なる年の歴史の味わいをお楽しみいただける1本です!
そもそも、年熟成の赤ワインがこの金額で入手できることは、そう簡単にありません(甘口白や酒精強化の赤は除く)。

また、1982年はフランスの銘醸地ボルドーはグレートヴィンテージ!素晴らしいワインなだけに金額もスゴイことになりがちです(^^ゞ
隠れた良酒だからこそ、この価格帯!在庫があるうちに入手することをおすすめします!!
【入手ルート】
このワインは、正規インポーターより直接仕入れております。
現在このワインは当店のセラーで静かに眠っています。
生まれ年ワインは流石にちょっと高い・・・ 生まれ年ワインが高い理由
生まれ年でない通常のプレゼントワインは、こちら↓をクリックしてワイン一覧へ

「どうしても生まれ年ワインがほしい!」・・・別のワイン、ご予算のご相談などは相談フォームで
おすすめの楽しみ方が記載されたワインカード付き!

上の説明や下のワインのデータに加え、
・ワインの特徴
・合わせる料理
・飲むときのワインの温度
・保存温度
・飲み頃(保管・保存)
など、受け取った方がワインを楽しめるお手伝いが満載です
美味しい秘密は生産者にアリ
カーブ・デュアール
ワールでは知らない人がいないくらい有名な「古酒専門ワイン商」と紹介したカーブ・デュアール
このワイン商をネゴシアンと言います。
ネゴシアンには、ぶどうを買い付けて自社で醸造するネゴシアンもいれば、ワインを買い付けて自社ラベルで販売するネゴシアンもいます。
カーブ・デュアールは畑は所有しておらず、ロワール中から厳選した古酒をボトル買いしてきました。
こう書くと「なんだ自分で造っていないのか」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、どこの誰のどの年の古酒が良いかを知り、取り揃えることは至難のことで、
逆にそれで成り立つカーブ・デュアールは本物の目利きができるからこそと言えます。
【産地】 フランス/ロワール地方/ブルグイユ
【ぶどう品種】 カベルネ・フラン 100%
