名入れワインをプレゼントしたい方へ
- 結婚祝いに新郎新婦の名前が入ったワイン
- 周年記念に会社のロゴが描かれたワイン
そんな世界に1つの名入れ彫刻のワイン、おしゃれですよね。
今日はプレゼントワインショップのオーナーソムリエ寺井が
- 名入れワインを選ぶポイント
- おすすめの取り扱い店
- 当店でお受けしていない理由
をお伝えいたします。
- オーナーソムリエ 寺井 剛史
- 北九州市マイスター制度「技の達人」認定者
- 全国技能グランプリ レストランサービス部門3位
- 日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
名入れワインを選ぶときの4つのポイント
改めまして、こんにちは。
ソムリエの寺井です。
早速ですが、名入れワインを注文するときの4つのポイントを発表します!
- 酒屋じゃない店に注意(工芸店ではなく酒屋を選ぶ)
- 1万円以上のワインを選ぶ
- ラベルを剥がさず彫刻している店を選ぶ
- 3が難しければ、ウイスキーも視野にいれてみる
これだけでは、分かりにくいと思うので、それぞれを説明し、おすすめのお店を紹介しますね。
【ポイント1】名入れ専門店はよく調べる
「名入れを専門でしている店のほうが安心」
そう思いますよね・・・
ワインは取扱いで味が全く変わる!
ワインショップって、ワインを仰々しく(ぎょうぎょうしく)扱っているイメージがありませんか。
あれは決して大げさではなく、ワインは取扱い方法で味が全く変わるんです。
名入れワインも、贈るものはワインです。
彫刻業者さんより、ワインショップでお買い求めになるほうが、状態が良くて美味しいワインが届く確率がかなり高いと思います!!
できれば、ワインセラー完備、ソムリエ常駐が理想です。
ではそのお店でいくらくらいの名入れワインを買えばいいのでしょう。
【ポイント2】1万円以上のワインを選ぶ
ズバリ予算は1万円です。
いきなり1万円「以上」と言われて困惑したかもしれません。
これにはちょっと訳があります。
※ボトル彫刻の場合です。ラベルを剥がして紙のオリジナルラベルを貼ったものは含みません
分かりやすくするため、元々1,000円で売っているワインに彫刻すると仮定しましょう。
これに諸費用を加えていきます。
彫刻にかかる費用
ボトル彫刻業者さんにしてもらうと3,000円くらい、
さらに業者さんへのワイン輸送に往復で1,500円程度の合計4,500円かかります。
デザインのやりとり費用
時給1,000円のアルバイトが担当すると仮定。
ご依頼デザインの作成とメールでの複数回のやり取り(1.5時間)で人件費1,500円程度でしょうか。
利益
今の時点でワイン代(1,000円)+彫刻費(4,500円)+人件費(1,500円)で、7,000円です。
これでは1,000円のワインを販売する場合と利益は一緒なので、わざわざする意味がなくなってしまいます。
分かりやすく利益を1,000円もらうことにしましょう^^
名入れワインの金額は8,000円ですね。
1,000円のワイン、別に悪いわけではないですが、わざわざワインを贈りたいお相手ということは、少なくともご自宅でスーパーで買う1,500円くらいのワインは飲んでいそうですよね??
実際、1,000円のワインと3,000円のワインでは選べる味わいに大きな違いがあります。
非日常の贈り物だし、3,000円のワインに彫刻してみてはいかがでしょうか?
となると、ご予算はさっきのワインより2,000円高くなるので、10,000円・・・
これが予算1万円以上をおすすめしている理由です^^
元の銘柄が分からない店に注意
さて、1万円以上のワインを買うといっても、気を付けなければならないのは、元のワインの銘柄や値段が表記されていないお店が多いことです。
ボトルデザインで銘柄が分かる名入れワインを見つけたことがあります。
そのワインは1,000円くらいのワインなのですが名入れワインの金額は1万円でした。。。
でも気をつけようにも、ワインの銘柄は伏せてあることがほとんどで、表記されていてもそれがどのくらいの価格は一般の方は分からないですよね。
そこで、ちゃんと良いワインを選んでいると思う店を調べこの少し下で紹介しています^^
でも、おすすめのお店の前に、もう1つワインを劣化させないためのポイントをお伝えしておきます。
【ポイント3】ラベルを剥がさず彫刻している店を選ぶ
3つ目のポイントは「ラベルを剥がさず彫刻する」なんです。
オリジナルラベル希望なんだからラベルを剥がさないと意味がない!
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、ラベルを剥がすとワインが劣化する可能性があるんです(当店で名入れワインをお断りしている大きな理由の1つです)。
※この少し下の「当店でお受けしていない理由」にて解説しています
名入れをするワインショップの中には、元のラベルは残したまま、ボトルに彫刻をしているお店があるので、そちらを検討してみてはどうかなと思います。
【ポイント4】ポイント3が難しければ、ブランデーやウイスキーも視野にいれてみる
ラベルを剥がさないボトル彫刻となると、デザインできるスペースに限りがあるし、やっぱり大きなデザインでオリジナルラベルにしたい!という方も多いと思います。
名入れワインの相談で
- 飲むんじゃなくて飾るため
- 味はどうせ分からないから
という声を聞いたこともあります。
レストランでも食事内容よりも接待で商談が決まるかどうかが大事な方々を接客することがあります。同様に、ワインそのものが大事ではない場合があると思いますが・・・
すみません、ワインバカで。。。
やや話が脱線しましたが、どうしたらオジナルラベルで、できるだけ美味しく楽しんでもらえるか考えて、
ワインよりは熱に強い蒸留酒(アルコールが高いお酒)はどうだろう!!
という思いに行きつきました!
アルコールが高いお酒は、アルコールが低いお酒よりも多少は熱に強いんです。
それに、ワインと違い常温で数年置いても劣化しにくい!
そこで、調べてみると
名入れウイスキー、結構あります!!
ワインと違い銘柄を明記しているのも良いです。
例えば、サントリー角というウイスキーで名入れボトルを作っているお店がたくさんありましたが、元々1,500円くらいの「角」が名入れで8,000円程度になっていると分かるわけです。
ただ・・・、ウイスキーは確かにワインより熱に強く取扱いもかなりラクなのですが、 今回調べていると、名入れウイスキーを扱っているショップのほとんどが彫刻専門店で、元々の酒屋さんではないなと感じました・・・語弊を承知で言うと、ちょっとショックを受けました。
名入れワインおすすめ店のご紹介
今回この記事を書くにあたって、楽天モール内で名入れワインのおすすめ店舗を3つくらいご紹介しようと思っていました。
しかし調べた楽天内の名入れワインを扱っているお店で
- 店長さんやソムリエの方の名前やお顔が確認できる店
- ショップの内観の画像
がある店は、ほとんどありませんでした。
※すべてのショップを調べられたわけではありません
さらに、私の探し方が悪いだけなのかもしれませんが、ショッキングなことにグーグルマップのストリートビューで店舗の外観が分かる店となると、ほとんどありませんでした・・・。
グーグルマップでお店の住所を調べても、倉庫や一軒家など、普段お客様が入店できるような実店舗ではない店が多いんです。
もちろん、酒屋さんでもワインの管理ができていないこともあると思います。
逆に、倉庫内だからこそ、温度管理された広い部屋があり、しかも、彫刻機材までその中にあって、ワインのために彫刻作業を15℃の寒い中でしているこだわり店もあるかもしれません。
ですが、さすがに電話で尋ねたりということまでするのはどうかと思い、ひとまず調査はここまでとさせていただけたらと存じます。
私の調べ足りないないせいで、誤解を与えてしまっている楽天内のお店様があれば、申し訳ございません。 今回は、WEBサイト内で以下の3つが確認できるかどうかを重視して選ばせていただきました。
- 人の存在感
- お店の内観
- 外観と住所に実店舗があるか
もし、上記3点に当てはまっている楽天内のショップさん、もしくは当てはまらないけど、こんなお店だよと動画や写真をくださるお店様、ぜひご連絡くださいませ。
改めて、こちらでご紹介させていただきたいと思います。
楽天内のおすすめ名入れワイン取扱い店
さて肝心な、私の楽天内のおすすめ名入れ店をご紹介します。
それは・・・
です!
おすすめの理由は次の6点です。
- グーグルMAPで実店舗が確認できる
- 店長の顔、店の内観が載っている
- 地元の地酒店のよう。きっと温度管理をしっかりしているだろうな
- ラベルを残したまま彫刻が可能
- 超高級ワインや古酒に彫刻をしていない
- オリジナルラベルのウイスキーも対応可能
そして、かたやま様のラインナップの中でもおすすめの2アイテムがこちら!
また、ラベルを剥がしてワインへの彫刻もなさっているようです。
※愛媛のお店で、私も全く面識はないので、あくまでもネットショップから受ける印象でのおすすめということをご了承くださいませ。
【2020.4.16追記】かたやま店主の片山様からメールをいただきました!
(中略)
お客様によろこんでいただけるように Happyの連鎖をつなげていきたいと思います。
メールの文章からも、とっても真面目で地元で愛されている酒屋さんだと感じました♪
じゃあ、プレゼントワインショップ(当店)でも同じようなことをしたら?と思った方、もう少しお待ちください。
まずは、ここまでを簡単にまとめましょう。
まとめ ~名入れワインを選ぶ4つのポイント~
- 名入れをしている酒屋で選ぶ
- 1万円以上のワインを選ぶ
- ラベルは剥がさないほうが美味しい
- どうしても剥がしたいなら蒸留酒で
これを意識して、
ワインと地酒の店 かたやま様
で選びましょう^^
では、なぜ当店では名入れワインをやらないか。
それはこちらの記事をご覧ください。